2016
10.17

20名の新プログラム生が新たに加わりました!

20名の新プログラム生が新たに加わりました!

平成28年10月1日付で新プログラム生20名の採用を行いました。これらのプログラム生は、総合化学院、生命科学院、理学院、工学院、環境科学院の関連5専攻の修士課程の学生の中から選抜試験を経て採用されました。プログラム生の採用は今年度で4回目。本プログラムは総勢61名の大所帯となりました。初年度に採用されたプログラム生は現在博士課程2年になり、来年度末には初めての修了者として社会に送り出すことになります。

新田理事受け渡し中

写真3_石森プログラムコーディネーターの挨拶の様子

写真上:プログラム責任者新田理事から新プログラム生に認定書が手渡されました。
写真下:石森コーディネーターによる挨拶

9月28日の午後に本部大会議室にて行われた新プログラム生の採用式では、プログラム責任者である新田孝彦理事・副学長より新入生一人ひとりに認定書が授与されました。プログラムコーディネーターである石森浩一郎教授からは、「モチベーション・志が非常に高い学生を採用することができた。皆さんには北大全体、あるいは日本全体の期待がかかっている。そのことを意識して、世界を背負って立つような人材となるべく努力してほしい。」との激励の言葉が述べられました。

倫理セミナー

採用式に続き、「なぜ科学技術の倫理なのか―科学と市民の望ましい関係をめぐって―」と題した研究倫理セミナーを開催しました。このセミナーでは、応用倫理学が専門である新田理事による講演が行われました。プログラム生は、研究者自身と社会との間の関係性に対する深い洞察力(内省的知力)を養うことが強く求められます。新プログラム生は、採用式の直後に、このセミナーを受講することにより、それぞれに課せられた期待と責任の重さを自覚するよいきっかけとなったでしょう。

本プログラムは採択から3年が経過し、現在文部科学省による中間評価が行われています。教員はこれまでの「前半戦」の経験から、効果的な大学院教育を行うための様々なノウハウを大量に蓄積してきました。新プログラム生には、最先端の教育プログラムを最大限に余すことなく活用してほしいと思います。ALPでの活動を通して新プログラム生の大学院生活がより実りあるものになることを教職員一同心より期待しています。

報告:北原圭(リーディングプログラム特任助教)

PAGE TOP