- ホーム>
- お知らせ
- お知らせ
- イベント
-
- 2017.06.01お知らせ
- 7月7日(金)開催 科学技術の倫理を考える特別シンポジウム
科学者は産業活動にどうコメントすべきか?
~化学者がみずから決めた規範と実際~
-
- 2017.05.19イベント
- 6月28日(水)開催Ambitious物質科学セミナー
アルキル-πエンジニアリング:機能性π系分子の「液状」材料化
-
- 2017.05.08お知らせ
- 5月23日(火)開催Ambitious物質科学セミナー
Carbohydrate Block Copolymers: Nanostructured Thin Films
-
- 2017.04.25お知らせ
- 6月23日(金)開催Ambitious物質科学セミナー
たんぱく質表面を認識する合成分子の創製~通過点:7つの職場と10の研究室~
-
- 2017.04.20お知らせ
- 5月11日(木)開催Ambitious物質科学セミナー
CoSTEP出身の科学館長とリーディング大学院出身の科学コミュニケーター〜科学館と科学祭という地域連携プラットフォーム~
-
- 2017.04.20お知らせ
- 5月25日(木)開催Ambitious物質科学セミナー
視覚ユニバーサルデザイン〜「見える」と「伝わる」〜
-
- 2017.04.20イベント
- 5月25日(木)開催Ambitious物質科学セミナー
アドビ・イラストレーター入門~簡単なA4ポスターをつくってみる~
-
- 2017.03.31お知らせ
- 4月14日(金)開催Ambitious物質科学セミナー
Tactics and Strategy in Complex Molecular Synthesis
-
- 2017.03.13お知らせ
- 3月29日–31日ファシリテーション講習
(入門コース・フォローアップコース)を開催します
-
- 2017.02.28お知らせ
- 3月11日(土)開催 ALP共催 CoSTEPシンポジウム
手のひらから宇宙まで 〜電波が創発するコミュニケーション、そしてアート〜
-
- 2017.02.07お知らせ
- 2月27日(月)開催Ambitious物質科学セミナー
Synthesis of Acetylenic Derivatives from Calcium Carbide : a New Sustainable Chemical Feedstock
-
- 2017.01.24お知らせ
- 2月22日(水)開催Ambitious物質科学セミナー
数学を通じ科学をまちに出す~はこだて国際科学祭が教えてくれたこと~
※北大数学OB・OG講演会