- Home>
- Information
- Event
- Information
-
- 2023.10.11Event
- (日本語) 11月21日(火)開催 堀邊英夫先生 講演会(ALP共催)
働くとは-企業出身の大学人の思うこと-
-
- 2023.09.26Information
- (日本語) 10月3日(火)開催 ALP共催 化学部門講演会
ミトコンドリアのストレス感知と細胞応答をつなぐ機構
-
- 2023.09.12Information
- (日本語) 9月27日(水)開催 ALP共催 化学部門講演会
The biological chemistry of the cacao mirid bug (Helopeltis bakeri Poppius)
-
- 2023.08.09Information
- (日本語) 8月30日(水)開催 環境物質科学セミナー
導電性ダイヤモンドの機能化と電気化学応⽤
-
- 2023.07.25Information
- (日本語) 8月3日(水)開催 環境物質科学セミナー
界面選択的非線形分光法による界面研究の最前線
-
- 2023.07.19Information
- (日本語) 8月31日-9月1日開催 リーディングプログラム主催
The 14th CSE Summer School & The 11th ALP International Symposium
-
- 2023.07.11Information
- (日本語) 7月19日(水)開催 Ambitious物質科学セミナー
Structure and Function of Respiratory Supercomplexes
-
- 2023.07.04Information
- (日本語) 7月12日(水)開催 Peng Zheng教授 講演会(ALP共催 化学部門特別講演会)
Investigation of biomolecular interactions by AFM-based force spectroscopy
-
- 2023.06.29Information
- (日本語) 7月5日(水)開催 Yen-Ju Cheng先生 講演会(ALP共催 化学部門特別講演会)
Development of Organic Functional Materials for Organic Transistors and Photovoltaics
-
- 2023.06.21Event
- (日本語) 7月13日(木)開催 Ambitious物質科学セミナー
The organisms environment plays a key role in determining
the transfer mechanism of the mercury ion product
from MerB to MerA in bacterial resistance to mercury
-
- 2023.02.15Information
- (日本語) 3月7日(火)・17日(金) ファシリテーション講習<入門コース>を開催します
-
- 2022.12.01Information
- (日本語) 12月9日(金) 開催 髙橋 啓介 先生 講演会(ALP共催 講演会)
触媒インフォマティクス