Ph. Discoverは、博士課程の院生を主な対象として、Ph. Dialogue「博士人材セミナー」をオンラインで開催します。「企業で活躍している博士課程修了者はどのような仕事や研究をしているのか?」「所属している会社あるいは広い意味で社会から何を求められるのか?」等についてPh. Discover連携企業の方を講師として招き、お話しいただきます。その後、参加者との交流の機会を用意し、自身のキャリアパスを考える上で、有意義な機会を提供します。オンラインですが、コミュニケーションタイムでの対話を通して、未来の博士人材への期待、希望を語り合いましょう。
1st Sumitomo Pharma Co., Ltd.: Wednesday, March 1, 17:00-18:00
2nd Academist Co., Ltd.: Monday, March 6, 17:00-18:00
3rd Micron Memory Japan Co., Ltd.: Wednesday, March 8, 17:00-18:00
4th Kobe Steel, Ltd.: Thursday, March 9, 17:00-18:00
5th DONUTS Co., Ltd.: Friday, March 17, 17:00-18:00
The 2nd “Academist Co., Ltd.” CEO Ryosuke Shibato participated in the doctoral department
【申込方法】
参加を希望する北大生は以下のGoogleフォームよりお申し込みく
各開催日の1週間前を申し込みの締め切りとします。参加決定者には、別途Zoom情報等をご連絡します。
https://forms.gle/cvc74sPcNiFM
※ELMSのアカウント(メールアドレス)を選択してお入りくだ
北大生以外の下記の対象者はメールで申込をしてください。
【概要】
日 時:2023年3月に5回開催。1回のセミナーは60分程度。17:00スタート
対 象:本ページに連携大学院として記載している機関の学生で、博士課程進学を検討している方、または在籍中の方。具体的には北海道大学、筑波大学、奈良先端科学技術大学院大学。各回、申し込み先着10名とします。北大生以外は、高橋正行(北海道大学大学院理学研究院特任教授)にメールでご連絡ください。セミナーの詳細と参加方法をお伝えします。Email:ph.discover.matching□sci.hokudai.ac.jp
(メールアドレスの□を半角@に置き変えてご入力ください)
Organizer: Ph. Discover
Co-organizer: Hokkaido UniversityFaculty of Science/Hokkaido University Center for Mathematics and Data Science (Data-related Human Resource Development Program) / Hokkaido University Doctoral Program for Materials Science Leading Program
【プログラム】
17:00 〜 主催者挨拶
17:03 〜 企業の方からの話題提供
17:30 〜 コミュニケーションタイム
18:00 〜 終了挨拶
18:03 〜 アフタートーク(退出自由)
We are looking forward to your participation! Click here for flyer [PDF: 871KB]