The logo mark for the DX Doctoral Fellowship Program, which was recruited for Hokkaido University students, has been decided. The design chosen from a total of 186 entries was the design by Asuka Fukuhara (a fourth-year student at the Faculty of Faculty of Letters, Hokkaido University at the time of her application).
ロゴは、「D」「X」の文字を組み合わせたデザインになっています。5つのひし形がスタイリッシュな印象を与える一方、若葉のような鮮やかな緑色は優しい印象を与えます。また、ロゴは見方によって、クローバー・魚・弓・北の漢字などに見え、多様性を表現しています。
5月19日に理学部本館大会議室にロゴマーク採用授賞式が執り行われ、石森浩一郎教授(副学長/DX博士人材フェローシップ事業統括)より表彰状と副賞が手渡されました。

福原さんからのメッセージ

「北大は緑のイメージ。でも、いつも使われているグリーンは濃いため重たい印象があります。なので学生を支援する明るく温かいイメージの若草色を使いました。」福原さんは、約1年半前にロゴデザインコンテストに挑戦し始め、3月に文学部卒業後はフリーランスのデザイナーとして活動を始めました。
副賞10万円の使い道を聞くと、「まずは、ずっと欲しかったデザインの本を買いました。」と、仕事、プロとして成長したい、という意識を感じられました。
DX博士人材フェローシップ生へ

「研究活動は苦しく悩むことも多いですよね。私も卒論でかなり苦しみました。最終的に手を動かすのは自分ですが、“支えてくれる人”はたくさんいます。このロゴにも“支える”という想いを込めました。周りの人の力も借りながら、充実した博士課程を過ごしていただきたいです。」
2022.7
Report: Graduate School of Global Food Resources M1
Misaki Serizawa
responsible person:
Graduate Education Reform Station, Academic Affairs Planning Division, Academic Affairs Department
Questions etc.:
Please contact us using the
DX Doctoral Fellowship Inquiry Form.