- ホーム>
 - 活動報告
 
- 
							
2020
02.10
							インタビュー
LEADER’S VOICE 09
ALP編入二期生の福田一貴さん
~世界とつながる 数学者の育成を~ - 
							
2019
11.22
							Voice
堤 拓朗さん プログラム生紹介 #012
北海道大学大学院総合化学院 量子化学研究室 - 
							
2019
11.19
							研究紹介
Scientific Reports誌に発表!
タンパク質の立体構造を分類する新手法を開発
~新規ネットワーク理論で多様なタンパク質の立体構造を客観的指標により分類~ - 
							
2018
09.04
							研究
数理科学的手法に基づいた反応経路ネットワークの可視化法を “Journal of Chemical Theory and Computation” に発表
 - 
							
2017
09.29
							Voice
榊 祥太さん プログラム生紹介 #010
北海道大学大学院工学院 プラズマ物理工学研究室 - 
							
2017
09.29
							Voice
山本 昌紀さん プログラム生紹介 #009
北海道大学大学院総合化学院 先端材料化学研究室 - 
							
2017
09.29
							Voice
西谷 雄大さん プログラム生紹介 #008
北海道大学大学院総合化学院 構造化学研究室 - 
							
2017
09.19
							Voice
半田 悟さん プログラム生紹介 #007
北海道大学大学院理学院 数学専攻 - 
							
2017
07.14
							研究紹介
ChemPhysChemに発表!液中レーザー溶融法におけるナノ秒スケールの温度変化を解析
 - 
							
2017
05.15
							異分野ラボビジット
平成28年度異分野ラボビジット
~プログラム3期生16名が異なる分野の研究室に移籍~ - 
							
2017
03.27
							Voice
LEADER’S VOICE 03
数理連携で成長中の編入2期生 福田 一貴さん
~分野横断の視点を養い専門研究に深みを~ - 
							
2017
03.13
							Voice
高橋 陸さん プログラム生紹介 #002
北海道大学大学院生命科学院 ソフト&ウェットマター研究室 



